2021/12/28
12月28日(火)今年最後の仕事の出勤日となりました。
1年間お世話になった事務所や用具に感謝の気持ちを込めて清掃を行いました。

最後に社員全員にに折詰を贈りながら、1年間お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。と挨拶。
2021年も残り3日なりました。
2022年をいいスタートが切れるように準備していきましょう。
2021/12/09
12月9日(木)今月も毎月恒例のボランティア清掃を行いました。
今月は堀川公園広場とホテルシーズン付近の清掃を行いました。
今年も残り1ヶ月を切りました。
ここ2年はコロナウイルスの影響でマスクをつけて生活するのがあたにまえの日常となりました。新型コロナのオミクロン株も新たに確認されましたが来年こそは1日でも早く普段の生活が取り戻せることを願うばかりです。
2021/11/24
11月24日(水)清掃活動を行いました。
今月はホテルシーズン付近と堀川公園の清掃を行いました。

道路の土砂撤去、広場の雑草抜きを行いました。
11月中旬に差し掛かり今後、朝晩の冷え込みが激しくなる事が予想されます。
体調管理には十分気を付けて風邪の予防対策をしっかり行っていきましょう。
2021/11/16
日南市の方から防災行政無線個別受信機の方を貸与しました。
防災行政無線個別受信機とは、市内各地に設置された屋外拡声子局から流れる放送を室内でも聞くことのできる小型の受信機です。
いざ災害が起きた時にあわてずに避難するためにも、普段から飲料水や保存の効く食料だけでなく、防災グッズも必要不可欠です。様々な事を想定して災害に備え、命を守りましょう。
2021/11/05
11月2日、5日の2日間でインフルエンザの予防接種を行いました。
コロナウイルスの方は全国的に感染が落ち着いてきましたが、油断はできない状況です。
コロナウイルス同様インフルエンザも手洗い、うがいなどをしっかり行い自分自身でできる予防対策をしかっり行って感染拡大に努めていきましょう。
«Prev ||
1 |
2 |
3 |...|
44 |
45 |
46 ||
Next»