いつもは自分のスキルアップのために参加している講習会ですが、今回は平成28年度に施工した南横市下部工で【i-Construction 奨励賞】を授与されたことで、
なんと!!
初の『講師』としての参加となりました。

普段からあまり人前で話す機会がなく、慣れていないため、緊張してうまく話せないと二度とないチャンスを与えてくださった主催者に申し訳ないので、事前に本社会議室で『一人リハーサル』を実施するなど万全の準備をしたつもりでしたが。。。
!!!
意外と人数が少なかったので、逆に受講者との距離が近く緊張してしまいかなりの早口になってしまいました(ノД`)・゜・。
しかーーーーし!!時計を見ると持ち時間20分に対して19分で完了というなかなかの時間配分で無事完了することが出来ました。
普段とは勝手の違う『講師』という立場での参加となりましたが、非常に良い経験となりました。
今後も自身のスキルアップに努め後輩の手本となれるよう業務に邁進していきたいと思います。