7月24日(月)、毎月恒例のボランティア清掃を行いました。

今回は平山霊園前から小野石油までの清掃を行いました。

夏休みに入り、小学生などを外で見かけることが多くなると思います。
道路への突然の飛び出し等に気を付けて運転をしましょう。
7月15日(土)、第17回MRT弁甲競漕大会が開催されました。
前回優勝したので、開会式にて優勝旗の返還と選手宣誓を富岡建設が行いました。


今年も例年通り3チーム出場させていただいたのですが、



経験豊富な主任さんチームや運転手・作業員さんチームではなく、
新入社員を主に作った若者チームが優勝しました。
今回で弁甲大会に出場して通算10回目の優勝ということでよい区切りになったと思います。
終了後は恒例の西町事務所でのバーベキューです。良い地鶏と焼きそばを食べて花火が上がるまで楽しく騒ぎました。

笑顔マークみたいな変化球な花火や大きく綺麗な直球の花火など色々な花火をみて今年の祭りも終了しました。

選手として出場した人も応援に来た人も皆様お疲れ様でした。
暑い日が続くでしょうが熱中症に気を付けて過ごしていきましょう。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
6月20日の大雨により国道220号宮浦地区斜面崩壊の復旧作業に当社の社員も昼夜問わず作業に尽力しました。従事された方に感謝申し上げます。
さて7月6日にも富岡建設ボーリング部?がワン・ツーフィニッシュの快挙を成し遂げましたので、ご紹介します。
_( ^▽^)ノ ≡○゛!!!!!!!!!! ボウリング
Aチーム、Bチームが出場し、予選から1位・2位通過、決勝でもBチームが序盤から一歩も譲らずそのまま優勝!Aチームは3位スタートでしたが順位を伸ばし結果、準優勝でした。(^O^)v
私自身、初の表彰台!やっとブログに載る事が出来ました\(^O^)/
まだまだ、これからが夏本番です!
熱中症に気をつけながら、全社あげて安全に留意しこの夏を乗り切りましょう!
ボウリング部 石灘