8月8日、建設産業界のイメージアップを図るため、受注者・発注者等の家族を中心にとした現場見学会「おやじの日(命の道づくり)」が九州地区一斉で実施されました。
去年は現場見学の時間前まで、雨が降っていましたが、今年は、青空の見える絶好の見学日和でした。
建設機械やドローン等、普段近くで見ることのない様な機械に子供達も興味津津のご様子。

これを機に建設業に興味を持つ子供が増えていけば幸いです。関係者の皆さま、お疲れ様でした。
朝から汗が止まらず、水分と塩分補給が欠かせない8月。
月一のボランティア清掃を行いました。
今回は、小野石油から東郷分団4部の消防庫までの範囲を清掃しました。
今回はいつもより若干人数が少なかったですが、仕事同様、質を落とさず完璧な清掃を心がけました。