

土木技術が市民生活に欠かせない社会資本の形成・保全を担う重要な役割を果たすことには今後も変わりません。
土木事業は「良質な生活空間を確保する」事業であり、それを支えるのが「現場力」です。
物づくりの難しさや達成の意義・喜びを感受できる環境作りを「人材育成」の課題として、「顔」の見える技術者育成に取り組んでいます。

当社が求める人材像
- ・体力に自信があり、明朗快活な人材
- ・物事を前向きに考える人材
- ・常に向上心を持ちながら仕事をする人材
卒業までに身につけて欲しいこと
- ・普通自動車免許の取得
- ・目上の人(両親、学校の先生等)に対する言葉づかい及び感謝の気持ち
- ・多くの友達とコミュニケーションをとる
当社が採用を決める時のポイント
- ・元気よく挨拶、返事が出来るか
- ・仕事に対し本人のやる気を出せるか
採用までの流れ
